どもディズニー大好きべーリラです。
2021年1月3日放送「マツコの知らない世界」から、音楽で楽しむディズニーについて放送されました♪
この記事では放送された内容から、「ディズニーと音楽の秘密」「音で楽しむディズニーの回り方」について紹介しています。
音で楽しむディズニーの回り方【マツコの知らない世界】
ディズニーの回り方を説明する前に、ディズニーと音楽のつながりについて説明していきます。
ディズニーの名曲に隠された「魔法の仕掛け」について
元acsessの浅倉大介さんが解説しています。
ディズニーに初めて行って、家に帰ってから「もう一回行きたい!」っと思ったのがきっかけで好きになったらしいですね。若いときは年パスも買って、週4で通ってたらしいです。
ディズニーグッズも趣味で、ディズニーの犬のグッズを持っているのを紹介していました。なんと等身大のR2-D2を持っていてうらやましいです!
ディアゴスティーニのアメリカディズニーランドのジオラマも持っているとのこと。
そんなディズニー大好き浅倉さんです。
さて早速ですがまずはこちら
スター・ウォーズのワープ音
スター・ウォーズの音楽に関わったジョン・ウィリアムズさん。
ジョン・ウィリアムズのこだわりで、あのスター・ウォーズのワープ音は「ド」「ソ」を多用して、近未来感を音として表現しているようですね。
あのスター・ウォーズの有名なテーマ曲も「ド」「ソ」で最初始まってますよ^^
ウォルトディズニーの音楽のこだわ
ウォルトディズニーのこだわりで、音楽を作ってから→映像に合わせるという作り方をしてるようです。
帽子をかぶった魔法使いミッキー「ファンタジア」も音楽で有名ですが、クラシックの音楽にのせてミッキーが動いていますよね^^
そのようにウォルトディズニーは「音楽」をとても重要としていたのですね^^
音楽でストーリーが変わるってこともあったみたいです。
あの「アナと雪の女王」では、もともと悪役という設定だったエルサが、『Let it Go』の音楽が生まれたことによってストーリーが変わったという噂になってます。
『Let it Go』のイントロを聞くと2回流れるのですが、よく聞くと最後の音が微妙に違うのです。それによって『エルサ自信の「希望」をあらわす』というテクニックをつかっています。
またサビについてもそれぞれ音が全然違うんです。「転調」というテクニックを使って、ありのままで生きていこうと心が変わるエルサを表現しているのですね^^
ディズニー映画を見ただけで「口ずさめる」音楽の秘密
ディズニー映画と言ったら誰もが知っていますよね。
なぜ人々の心にディズニー音楽が引きつけられるのかを解説していました。
【美女と野獣】
ベルと野獣が二人で踊るシーンの音楽は、「同じリズムでずっと流れる」という魔法が掛けられています。
「タタタタ タ~♪」って感じでずっと流れているのが耳に残りやすいのです。
【アラジン】
アラジンでは、「サビがシンプルなコードで構成されている」のが耳に残りやすいという魔法です。
実は日本の音楽で、起立、礼と「お辞儀」する音楽がありますよね。そのコードと一緒だから、日本人には特に「ホールニューワールド」が愛される理由にもなっているそうです。^^
【リトルマーメイド】
リトルマーメイドでは、「よく聞くと全編に同じメロディーがよく聞かれる」という魔法があります。
アルペジオというテクニックが使われて、リトルマーメイドの音楽の世界ができています。
このように言葉がなくても音楽でストーリーが伝わる「ディズニーの魔法の仕掛け」はすごいですね^^
音で楽しむディズニーの回り方
これから【マツコの知らない世界】で紹介されたディズニーの回り方について説明します。
これは東京ディズニーリゾートに何回も行ったことあるって方にお勧めですね^^
東京ディズニーリゾートの音楽について
ディズニーランドでは音楽がたくさん流れています。
その数は
音で楽しむディズニーの回り方
東京ディズニーランドでは7つのエリアがあります。
引用:公式サイト
7つのエリアにそれぞれの世界観にあった音楽が流れているんですよ。
また今回注目するのは「音」です。
【ワールドバザール】
ディズニーの入口 ワールドバザールでは「愉快なピアノの明るい音楽」が流れています。わくわくさせるような音楽です。
ワールドバザールはアメリカのミズーリ州にある「マーセリン」がモデル。
実はウォルトの生まれ故郷であるマーセリンに合わせた、昔のアメリカ音楽を活用しているんですね^^
実はそんな音楽の力を利用して、ディズニーのお店に売っているのが『いいもの』と認識してしまう魔法が掛けられていますよ。
【アドベンチャーランド】
アドベンチャーランドではアトラクション『カリブの海賊』の周辺では「ジャズ」が♪
また『音』としては「ウエスタンリバー鉄道の汽笛」が聞こえたりしますよ♪
また「アドベンチャーランドエリア」から「ウエスタンランドエリア」に向かうと、エリア間に「水」を流すことでBGMを掻き消しているという仕掛けがあります。滝があるので注目してみてくださいね^^
【ウエスタンランド】
ウエスタンランドでは「カントリーミュージック」がメイン。
それだけでなく耳を澄ますと「鳥の鳴き声」、 夜は「虫の音」が聞こえたりしますよ♪
また、アトラクション「蒸気船マークトウェイン号」は本物の蒸気船でうごいているのですが、煙突から出る蒸気の音は本物の音なんですよ^^
本物の蒸気の音はなかなか聞けないんだって!
【ファンタジーランド】
ファンタジーランドでは、よく聞いたことのある音楽が聞こえますよ~♪
アトラクションごとによく聞こえるので知ってる方も多いはず!
【トゥーンタウン】
トゥーンタウンのエリアミュージックに使われているのは、「ディズニー短編集の音楽」です。
【トゥモローランド】
トゥモローランドでは「シンセサイザーを使った近未来な音楽」。
【ニューファンタジーランド】
ニューファンタジーランドとは2020年にできた新エリアのこと。美女と野獣の世界が作られた場所になります。
そのエリアの「音」で注目してほしいのが
「モーリスのコテージ」というベルのお父さんの家があります。
映画では、ベルのお父さんが発明家なのですが失敗すると爆発しています。
「モーリスのコテージ」の近くにいて運がいいと、映画に登場している「爆発音」が聞けるんですよ^^
パレードにも音楽の魔法が!
ディズニーで行うパレードにも音楽の秘密が。
パーク内ではスピーカーがあちこちあります。パレードではそのスピーカーから音楽が流れていると思いきや、フロート側からも音楽が流れているんです!
そしてその秘密は
パーク内で流れている音楽がアンダーライナー(ベースとなる音)といい、フロート側から流れている音楽。その二つが融合してパレードの音楽になっているんですよ^^
この仕組みは勉強になりました!
東京ディズニーリゾート外でも音に秘密が
東京ディズニーリゾート外でも音楽の力があるんですって!
【舞浜駅】
東京ディズニーリゾートの最寄り駅と言えば「舞浜駅」ですよね!
舞浜駅での駅メロは「イッツアスモールワールド」が流れているんです。ここから、夢の世界としてわくわくさせる仕掛けがあるんですね^^
【歩道橋】
舞浜駅からディズニーランドまでいく間に歩道橋があります。
そこでも音楽が流れているんですよ♪耳を澄ませて聞いてみてくださいね^^
音で楽しむディズニーの回り方【マツコの知らない世界】最後に
今回番組をみて思ったのが、何気なくディズニーに行って「音」というのを意識したことがなかったです。
「音」というのが自然すぎて、気にしたことはなったのですが新しい発見ができてよかったです♪
今度ディズニーに行ったら「音」を意識して楽しんでみたいと思います。
以上フォースと共にあらんことを。
どもディズニー大好きベーリラです。 この記事では『ディズニーアートコレクション展』について紹介します。 シンプルにいうと 有名な画家さんたちが描いたディズニーのアート作品の展覧会 […]
みんなの心がひとつになる場所をつくりたい――。 ウォルトの「想い」は、ディズニーの「夢」です。 そんなディズニーから、ゲストの「想い」、キャストの「想い」、そしてディズニーの「想い」 この3つが交わったとき「言葉に[…]